ワクワク! クラシック音楽の泉

堅苦しいけど奥深い「クラシック音楽の世界」に新しい出会いを求めて日々活動中。名曲(迷曲)、名演(迷演)、珍曲の発見など、個人的にワクワクしたことを綴っていきたいと思います。

隠れた名曲

スペインらしくない アルベニス/ピアノ協奏曲第1番

アルベニス/ピアノ協奏曲第1番 イ短調 op.78「幻想的協奏曲」 ピアノ:メラーニ・メストレ 指揮:マーティン・ブラビンス 演奏:BBCスコティッシュ交響楽団 録音:2012年1月6~7日 グラスゴー 「ロマンティック・ピアノ・コンチェルトシリーズ」 という…

喜歌劇の父が作った鎮魂曲 スッペ/レクイエム

スッペ/レクイエム ニ短調 指揮:ゲルド・シャラー 演奏:フィルハーモニー・フェスティバ 録音:2012年7月(ライブ録音) フランツ・フォン・スッペ 正式な名前は フランチェスコ・エゼキエーレ・エルメネジルド・スッペ=デメッリ 長い・・・ 「オペレッ…

不気味な音程が虜になる シューベルト/ピアノ・ソナタ 第14番

シューベルト/ピアノ・ソナタ第14番 イ短調 D.784 演奏:ウラディーミル・アシュケナージ 録音:1966年 6月、 デッカ・スタジオ(ロンドン) とても不気味な曲である。 CDのプレイボタンを押すなり、そう思った。 シューベルトのピアノ・ソナタ作品の中でも…

ムダ知識から出会った作品 リュリ/テ・デウム

昔の話 回答者が驚いたり納得したときに、座席前のボタンを押すと 「へぇ、へぇ」という音がで出て、その点数の高さを競うというテレビ番組があった。 「ガッテン、ガッテン」 ではない。 明日使えるムダ知識をあなたに というキャッチフレーズ。 「ムダな知…

ジャケ買いの対象は? ヴィヴァルディ/スターバト・マーテル

★★ヴィヴァルディ/スターバト・マーテル★★ この曲との出会いはヨーロッパへ向かう飛行機の中だった。 長い長い機内での過ごし方といえば、普段はあまり見ない映画を まとめて鑑賞する機会になっている。 映画が嫌いということではなく 音楽のほうに投資して…

いきなり出だしで心掴まれる「サン=サーンス/ピアノ協奏曲第1番」

★★サン=サーンス/ピアノ協奏曲第1番★★ カミーユ・サン=サーンス そのお顔は、私が子供の頃であっても ベートーヴェンとか、モーツァルトとか超有名な作曲家以外であっても すでに分かっていた。 「これは誰でしょう?」 と顔写真がクイズに出てもすぐ答…

劇的らしいが、有名になれない曲 ルビンシテイン/交響曲第4番「劇的」

ルビンシテイン/交響曲第4番 「劇的」 指揮:ロベルト・スタンコフスキー 演奏:スロヴァキア国立コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1990年3月 スロヴァキア・コシツェ 芸術の家 迫力があって激しくて、ドラマティックな曲が好きである。 クラシッ…

ライト・クラシックの王様の協奏曲 ルロイ・アンダーソン/ピアノ協奏曲

アメリカン・ピアノ・クラシックス 指揮:エリック・カンゼル 演奏:シンシナティ・ポップス・オーケストラ ピアノ:ステュワート・グッドイヤー 他 ルロイ・アンダーソン 名前は知らずとも、彼の作品を聴いたことがあるという方はたくさんいるはず。 例えば…

出過ぎた杭になる。でも最初の基本は必要。 ストラヴィンスキー/交響曲第1番

ストラヴィンスキー/交響曲第1番 指揮:アンタル・ドラティ 演奏:デトロイト交響楽団 録音:1984年11月 旧デトロイト・オーケストラ・ホール ストラヴィンスキー といえばバレエ音楽「春の祭典」 をまっさきに思い浮かべる、という方は多いはず。 私もその…

現代音楽とビートルズ。その編曲の妙味 ベリオ(編曲)/「ミッシェル」他

ベリオ(編曲)/「ミッシェル」「Ticket to Ride」「イェスタディ」 (ベリオ/トランスフォーメーションから) 指揮:アイヴォー・ボルトン 演奏:バーゼル室内管弦楽団 ソプラノ:ソフィア・ブルゴス 他 ルチアーノ・ベリオ イタリアの現代音楽作曲家。 …

看板に偽りあり? ウェーバー/ 華麗なポラッカ「笑いこける」

ウェーバー/ ピアノ作品集4 演奏:アレクサンダー・パレイ 今年はご存知のとおり「ベートーヴェン ・イヤー」 それに因んでベートーヴェン作品を毎日聴いているが もちろん、その他の作曲家の作品も聴いているわけで、でもなぜかベートーヴェン以外に、す…

自分が生きてきた各年代を曲で表すと? アルカン/グランド・ソナタ「生涯の4つの年代」

アルカン/グランド・ソナタ op.33 「生涯4つの年代」 演奏:ロナルド・スミス 録音:1973年12月10,11日 アビー・ロード・スタジオ アルカンという作曲家は1813年に生まれた。 ショパン(1810年生まれ)やリスト(1811年生まれ)と同時代に活躍した人。 ショパン…

楽器の王様といえば?やはり・・ プーランク/オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲

プーランク/オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 オルガン:マリー・クレール・アラン 指揮:ジェームズ・コンロン 演奏:ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 録音:1984年 かなり前だが、SNS上でコンサートの様子が中継されるという告知が上が…

自らの実体験を音楽に表現すること マレ/膀胱結石手術図

★★バロック期の標題音楽集★★ 指揮:ニコラウス・アーノンクール 演奏:ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス 録音:1969年 ウィーン いきなり変なタイトルが登場したが、ちゃんとしたクラシック音楽の作品である。 「手術図」となっているので、その様子を…

波乱万丈の人生、なのに・・・ ウェーバー/ピアノ・ソナタ 第1番

ウェーバー/ピアノ・ソナタ 第1番 ハ長調 演奏:アレクサンダー・パレイ 録音:1994年1月 サンタ・ローサ・フィッシャーホール(カリフォルニア) カール・マリア・フォン・ウェーバー。 といえば 歌劇「魔弾の射手」や「舞踏への勧誘」などの有名な作品を…

サンタに届けてもらいたいプレゼントは? フライ/クリスマス交響曲「サンタクロース」

フライ/クリスマス交響曲「サンタクロース」 指揮:トニー・ロウ 演奏:ロイヤル・スコティシュ管弦楽団 録音:1999年8月 グラスゴー・ヘンリー・ウッド・ホール 今年も、もう終わってしまう。 なんという早さ。 楽しいことは早く終わってしまうという。 例…

美メロの素晴らしさと怖さ チャイコフスキー/歌劇「マゼッパ」

チャイコフスキー/歌劇「マゼッパ」(演奏会形式) マゼッパ:ウラディスラフ・スリムスキー コチュベイ:スタニスラフ・トロフィモフ マリア:マリア・バヤンキナ 演奏:マリンスキー劇場管弦楽団・合唱団 指揮:ワレリー・ゲルギエフ 2019年12月2日 サン…

「チェロの妖精」が「チェロのリスト」の作品を弾く オッフェンバック/チェロ協奏曲

オッフェンバック/チェロ協奏曲 ト長調 「軍隊風」(クレマン版) チェロ:オーフラ・ハーノイ 指揮:アントニオ・デ・アルメイダ 演奏:ボーンマス交響楽団 録音:1995年1月16、17日 エセックス・ホール 2019年はオッフェンバック生誕200周年ということで…

蒸気機関車(SL)豆知識 オネゲル/交響的楽章 第1番「パシフィック231」

オネゲル作品集 指揮:ジャン・フルネ 演奏:オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 録音:1993年5月 ヒルヴェルスム・ミュージック・センター(オランダ) 「ゴルゴ13」「乃木坂46」。 それぞれ数字が付いた名称。 その数字にどんな意味があるのか、よくわ…

おいらがいつか死んだら・・ グルダ/ゴロヴィンの森の物語

グルダ・プレイズ・シューベルト 録音:1999年 パラダイス・スタジオ(ヴァイセンバッハ、オーストリア) 先に記載の「ウィーンの三羽烏」のひとり。 フリードリヒ・グルダ。 ああ、「三羽烏」の意、まだ自分なりに解決していない・・ クラシックに片足を突…

クラシック音楽でも「ラグビー」を楽しむ オネゲル/交響的楽章 第2番「ラグビー」

オネゲル作品集 指揮:ジャン・フルネ 演奏:オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 録音:1993年5月 ヒルヴェルスム・ミュージック・センター(オランダ) ラグビーワールドカップ開催中。日本が見事、アイルランドに勝利したりして盛り上がりを見せている…

やっぱりやってしまったのか? グノー/交響曲第2番

グノー/交響曲第2番 変ホ長調 指揮:パトリック・ガロワ 演奏:シンフォニア・フィンランディア・ユヴァスキュラ 録音:2004年5月 スオラフティ・コンサート・ホール(フィンランド) やっぱりやってしまったのか? もしかしてパクってしまったのか? バッ…

「交響曲」はちゃんとした自作です。 グノー/交響曲第1番 ニ長調

グノー/交響曲第1番 ニ長調 指揮:パトリック・ガロワ 演奏:シンフォニア・フィンランディア・ユヴァスキュラ 録音:2004年5月 スオラフティ・コンサート・ホール(フィンランド) グノー。 一番有名な作品は「アヴェ・マリア」だろう。 でも、この元ネタ…

またまた、ヴィラ=ロボス/ソプラノ・サクソフォン、3本のホルンと弦楽オーケストラのためのファンタジア

サクソフォン協奏曲集 サクソフォン:ユージン・ルソー 指揮:ポール・ケンツ 演奏:ポール・ケンツ室内管弦楽団 録音:1971年4月26~30月 ノートルダム・デュ・リパン教会(パリ) ヴィラ=ロボス。 すでに紹介したギター、ハーモニカの協奏曲に続き、今度…

アルペンホルンを生で聴いてみたい L.モーツァルト/アルペンホルンと弦楽のための田園風シンフォニア

アルペンホルンのための協奏曲集 指揮:ウルス・シュナイダー 演奏:カペラ・イストロポリーナ、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団 アルペンホルン:ヨジェフ・モルナル 録音:1987年5月 ブラティスラヴァ・モイゼス・ホール ミュンヘンからザルツブル…

哀愁漂うハーモニカの音色 ヴィラ=ロボス/ハーモニカ協奏曲

ヴィラ=ロボス/ハーモニカ協奏曲 ハーモニカ:ロバート・ボンフィーリオ 指揮:ジェラード・シュウォーツ 演奏:ニューヨーク室内交響楽団 録音:1988年8月22~27 ニューヨーク ハーモニカ。 私を含め、その音色に哀愁を感じる方は多いのではないだろうか…

体は大きいのに、声は小さいのです。ヴィラ=ロボス/ギターと小管弦楽のための協奏曲

ヴィラ=ロボス/ギターと小管弦楽のための協奏曲 ギター:シャロン・イズビン 指揮:ホセ・セレブリエール 演奏:ニューヨーク・フィルハーモニック 録音:2004年6月28~30日 中学生のころ、ギターを弾き始めた。 クラシックギターではない。 フォークギタ…

一服の清涼剤をさがして スヴィリドフ/組曲「吹雪」

スヴィリドフ/組曲「吹雪」 指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ 演奏:モスクワ放送交響楽団 録音:1975年 暑い時は寒ければいいな 寒い時は暑ければいいな いや、ちょうどいい春と秋が続けばいいな と勝手なことを思ってしまう。 もし今、突然吹雪がや…

スマホ・アプリで名曲発見 リムスキー=コルサコフ/交響曲第3番

ネーメ・ヤルヴィ指揮 エーテボリ交響楽団 1987年5月収録 (リムスキー=コルサコフ交響曲全集より) スマホ・アプリ「Spotify」にもクラシック音楽があって、無料のプログラムだと 様々なテーマから選んだものに合わせて短めの曲が次々流れてくる。 この手…